よくある質問

コンテストについて

本選に進んだ際の発表時間は何分間ですか?

お一人様5分間となります。
登壇していただき作った作品の説明をします。次に実際にプログラミングを動作させながら紹介します。最後に司会者からの質疑にお答えいただくような流れとなっています。

本選の日程がほかの予定と重なってしまった場合、代理での発表は可能ですか?

代理での発表は認められません。申し訳ありませんが、ご本人の発表をお願いします。当日お越しにならない場合は、ご辞退とみなします。

このコンテストは誰が運営していますか?

さがみはらプログラミングコンテスト実行委員会です。

本選ではどのような賞が用意されていますか?

こちらでご確認ください。

どのくらいの人が来場しますか?

去年は45組の応募があって、30組が本選に進みました。来場者は計135人でした。

ネット応募ではどのような基準で審査されますか?

プログラミングスキルと創造性を持ち、表現力豊かな作品を本選に選出します。

本選会場ではどのような基準で審査されますか?

最優秀賞、優秀賞は会場の投票方式です。
それ以外の賞は、各賞ご担当者さまが選出します。
会場の皆さんがあなたの作品を楽しみに待っています。

無料ですか?

無料です。応募にかかる通信費や会場にお越しいただく交通費などは、各自ご負担ください。

応募について

コンテストへの応募は、保護者に無許可でおこなえますか?

かならず保護者の方の許可が必要です。許可を得ていない場合、参加出来なくなる場合があります。

プログラミング教室や学校の部活動など、団体が応募することは可能ですか?

可能です。保護者、または、保護者の代わり(18歳以上の成人)が許可した場合に限ります。

本選に進めなかった場合、どのような通知がありますか?

落選者に連絡はありません。応募時にご登録いただいたメールアドレスへプログラミングコンテスト実行委員会からメールがない場合は誠に残念ながら落選となります。

本選出場、佳作、準佳作の違いを教えてください。

本選出場40組
《内訳》
入 選20組:ステージ上でのプレゼンテーション発表+プレイアブル展示
佳 作10組:プレイアブル展示
準佳作10組:ポスター展示

作品は何点まで応募できますか?

応募は、おひとり様1作品のみとなっております。複数応募の場合は、ご本人にどちらか1作品を選んでいただきます。

応募作品は、他のコンテスト等に応募した作品でもいいですか?

他のコンテスト等に応募した作品でもご応募可能です。ただし、今年度(2024年1月以降)に初めて発表したオリジナル作品に限ります。

作品はグループでも応募できますか?

個人の作品のみ応募可能です。グループで作成した作品はご遠慮ください。

作品は未完成でも応募できますか?

もちろん応募可能です。

応募可能な作品は未発表の作品だけですか?

すでに発表済みであっても、今年度(2024年1月以降)作ったオリジナル作品であれば、応募することができます。

制作する作品について

出自不明の素材を使っていますが、記載しなくてもよろしいでしょうか?

出自不明の素材を利用した作品は、参加できなくなる恐れがあります。
使用可能な素材はこちらから→詳しくはこちらのページをご覧ください。

どのようなプログラミング言語が使用可能ですか?

特に言語の指定はありません。お好きな言語で作品を作成していただけます。去年はスクラッチが44件、GBDK(GameBoy Developers Kit)が1件でした。

作品の著作権はどうなりますか?

応募作品の著作権は、応募者に帰属します。ただし、運営は、応募者の同意なく広報や展示、パンフレット等に限り、応募者氏名、応募作品名、応募作品を利用させていただくことがあります。
※一切の広報、展示などをお断りされる場合は、恐れ入りますが運営にご一報ください。

素材は何を使ってもいいですか?

著作権に反するもの、公序良俗に反するものは利用できません。
詳しくはこちらのページをご覧ください。

作品に使用した素材について、出典元の提示が必要な理由は何ですか?

「著作権」とは、「著作物」を創作した者「著作者」に与えられる、自分が創作した著作物を無断でコピーされたり、インターネットで利用されない権利です。 他人がその著作物を利用したいといってきたときは、権利が制限されているいくつかの場合を除き、条件をつけて利用を許可したり、利用を拒否したりできます。こちらの確認をするために出典元の提示は必要です。

前日祭について

前日祭は無料ですか?また、何か必要なものはありますか?

無料です。応募者多数の場合は抽選がありますので、こちらのページを確認の上、期限までに申し込みを行ってください。
当日は、必要な持ち物は特にございません。

コンテスト当日について

会場での飲食はできますか?

館内飲食禁止となっております。建物内に1部屋だけ、飲食可能な部屋をご用意しています。それ以外の場所での飲食は、ご遠慮ください。

誰でも入場できますか?有料ですか?

どなた様も無料でご入場いただけます。
座席が足りなくなった場合、立ち見となります。

当日の服装は自由ですか?

自由です。普段通りの私服でも制服でも大丈夫です。

発表で使用する機材をあらかじめ確認することはできますか?

本選出場者は当日の10:00からリハーサルをすることができます。その際にスタッフまでご確認ください。

駐車場はありますか?

周辺の公共施設駐車場(2時間まで無料)がありますが、混み合うことが予想されます。
公共交通機関をご利用ください。

荷物を置く場所はありますか?

申し訳ありませんが、ご用意がありません。お手元にお持ちください。

飲食物の販売はありますか?

建物内に飲料の自販機がございます。飲食については、各自ご用意いただき、飲食可能な部屋でお召し上がりいただくか、周辺の飲食店をご利用ください。

発表の順番や方法は自由に決められますか?

主催者が決定いたします。順番は当日、リハーサル時に発表となります。

ネット環境はありますか?

どなたでもご利用いただけるFree-Wifiがあります。

YouTubeへ載せるために撮影をしたいのですが、可能ですか?

YouTubeに限らず、インターネットやSNS利用目的での撮影は、個人情報保護法の観点からご遠慮ください。おうちでご家族で楽しむための撮影は大歓迎です。